こんにちは!モル子です。
2025年の1月からダイエットを始めた私ですが、試行錯誤しながら 少~しずつダイエットメニューを組み立てています。
X(エックス)で繋がったダイエッターのみなさんの情報や、ダイエット系YouTuberの動画、好きな俳優さんのダイエット話を聞いたり、ダイエット本を読んだり…!
現在ダイエットとして行っている運動について、まとめようと思います。
朝ウォーキング
一つ目に、運動として取り入れているのが 朝のウォーキングです。
平日の朝、起きて水分補給して 空腹の状態で、30分間(2~3km)を目標に歩いています。
朝のウォーキングは脂肪燃焼効果が高い という情報を、好きな俳優さんのダイエット話で聞いたことが始まり。自分なりに調べてみて、納得してからスタートしました。
当初、食事制限のみでダイエットしており、全く体重が落ちなくて困っていたのですが、運動として朝ウォーキングを始めたことを機に、2ヶ月で 体重が3kg減!(63kg→60kg)
とってもうれしかったです。
結果が出たことで モチベーションも上がり、現在でも朝ウォーキングは継続中です。

朝ウォーキングは自分に合ったダイエットかも…!と実感!
筋トレ
次に継続的に始めたのが筋トレ。
これまでもやってみたことはありましたが、しんどいし、あまり体重減少に効果を感じないな…と思って すぐやめてしまいがちでした。
今回のダイエットで、どうして筋トレを継続・習慣化できたか というと、筋トレのダイエットへの必要性をちゃんと自分なりに理解したからだと思います。
今までは「筋トレも運動だから やればやるほど体重が減るもの!」と考えていたのですが、筋トレは身体の見た目を引き締めたり、基礎代謝を落とさないために大切なもの と理解し直しました。
そのおかげで、今回のダイエットでは体重の数値に一喜一憂せず、毎朝 鏡で自分の体型を見て
「あ!昨日の腹筋でお腹が引き締まってるかも!」と見た目の変化を重視するようになりました。
基礎代謝は、目に見えてわかるものではないので、「今日も筋トレした!基礎代謝キープできてるはず…!」とおまじないのように祈るばかりです。日々痩せやすい身体づくりに奮闘です。

筋トレで綺麗な身体をつくりたい…!
ストレッチ
最後に、これは最近始めたのですが 寝る前のストレッチをしています。
身体を伸ばして、自分が気持ちいいなぁと感じる強度でやっています。
特に、ふくらはぎやおしりの筋肉、脇腹や背中あたりが伸びると 気持ちがよくて眠気を感じます。
ストレッチのダイエットへの効果は まだきちんと調べていないですが、一日使った筋肉のリフレッシュになるのかな?と思っています。
あとは、始めてみて 格段に眠りにつくスピードが上がりました。ストレッチをしている途中で、すでに眠気をポヤポヤと感じてきて、そのまま布団に入りスヤスヤ寝てしまいます。なので、必ず歯磨きは先にやっておく…。
筋肉を労わってあげるという意味でも、眠りの質を上げるという意味でも、やってみてよかったなぁと思っています。こちらも毎晩忘れずに継続中です。
おまけ たま~にやってる腸活ストレッチ
これは全く習慣化していませんが、朝のお通じが来ないな…というときに、腸活ストレッチをしています。YouTubeの動画であがっている おなか周りに特化したストレッチ(ヨガ)です。
やってみて、腸活ストレッチをしてお通じが出ることもあるし、出ないこともある… 効果は半々くらいです。(多分、お腹の中にそんなに便がないときは、ストレッチしても出ないんじゃないかな…)
ただ「お腹が明らかに張ってて苦しい…なのにお通じがない!」というときは、腸活ストレッチで刺激を与えた直後にトイレへ!ということが多々あるので、やっぱり効果があるんだなと感じます。
まとめ
以上、2025年3月現在、私がダイエットでやっている運動たちでした。
これからも いろいろ情報を集めて、自分に必要かも…!という運動を試しつつ、自分に合ったダイエットメニューを組み立てていこうと思います。

ありがとうございました!
コメント