【6月の食生活ふり返り】意識して草を食べる暮らし&おいしかったものベスト3

ダイエット日記

あっという間に6月が終わりますね。

雨が多くてせっかくの休日も家に引きこもることが多かった気が…。

モル子
モル子

家でダラダラしてばっかりでもったいない。

6月の食生活は、特に草(野菜)摂取を意識しました。

意識してないと、草のない食事になりがちで…。健康的によくないですよね。

あとは、おいしいものもたくさん食べたので、この記事で記録しようと思います。
(ダイエットの傍らちゃんとおいしいもの食べまくっています)

気になったものがあったらぜひ食べてみてください(¬‿¬)

よく食べた草!結構おいしかった

サラダや炒め物にして草を摂取していましたが、主に食べていたのが

  • レタス
  • 水菜
  • キャベツ

でした。

モル子
モル子

6月はキャベツが安くなっててありがたかった!

まずレタス。

普段はカットレタスしか買わないけど、一玉が安くて購入。
(玉で買うとすぐ変色してダメにしてしまうから、1~2日で使いきる覚悟で買うこと)

レタス鍋を作ったのだけど、茹でたレタスっておいしい!!!

茹でたのにシャキシャキのままなのね、最高においしい~!

あとレタス+塩昆布+ごま油も当然のようにおいしいね。

次は水菜。

水菜は家族が好きなので買ってみました。

生のサラダだったり、鰹節を混ぜて食べてみたんですけど、水菜って苦…

この苦さがおいしいだそうで…。私は苦手でした。

あとキャベツ。

生キャベツは味に当たりはずれある気がする…えぐみがあったり。
今回はえぐみなしでおいしかったので当たり!

あとお肉と調味料で炒めてしまえば、どんなえぐみキャベツでもおいしい!

6月はこんな感じできちんと草を摂取しました。

モル子
モル子

肌荒れがすこしよくなったかな?誤差?

くらいの実感ですが、このまま7月も草摂取がんばりたいです!

おいしかったものベスト3

6月に食べたおいしかったものベスト3~!

かきおこ、インドカレーとチーズナン、31アイスが最高においしかったです…。

かきおこは友人が連れて行ってくれたお店で食べたやつ。
広島風で食べ応え十分だし、かきたっぷり乗ってた~!

インドカレーはよくいくお店だけど、久しぶりでした。
致死量のチーズを食べにいく店。最近は一人じゃ食べきれなくて家族に分けてる。

31はキャラメルリボンジャモカアーモンドファッジ!!
コーヒー味のアイスっておいしいよね…。

【特別賞】セブンイレブン・あんバターブリトー!

セブンイレブンのあんバターブリトー食べましたか?

ベスト3に入れてないんですけど、これがめちゃおいしかった!!

あんこの甘さと、ブリトーの皮のしょっぱみが!マッチ!!!

モル子
モル子

あんバター好きにはたまらん~

期間限定ですよね多分。なくなる前にもう一度食べたいお味…!
(おまけの特別賞でした)

ふり返り

以上、6月にがんばって草を食べた話と、おいしかったものベスト3でした。

ダイエットしながらも、友人と遊んだり、家族と外食したり、めちゃめちゃおいしいもの食べてます。

平日頑張って節制して、休日や人との予定があるときに食を楽しむスタイル

が理想ですが、平日なのにパンを食べたり、コンビニ飯を買ったり、まだコントロールできないこともしばしば…。
(カロリー管理はしてるけど、食べるもの・栄養とかまで意識するのはまだまだできてない…)

あまり調子に乗らず、7月は平日の食事で自分に厳しくしていこうと思います。
パンや惣菜系を買わないようにして、休日のご褒美飯をよりおいしく味わいたい…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました