ダイエット日記 #10 GW5日間の食事記録・体重変化

ダイエット日記

こんにちは!モル子です。

5月といえばゴールデンウィーク。
家族や友人とお出かけしたり、おうちでゆっくり羽を伸ばしたり…

私は5/3(土)~5/7(水)までの5日間がまとまったお休みで、夫とドライブしたりおうちでダラダラしたり。人込みが嫌いで遠出はしませんでしたが、ほどよく出かけながらしっかり体も休めたので、よい連休になりました。
 
そんなGWの5日間は、ダイエットの食事管理もお休みし、私や夫の食べたいものを徹底的に楽しみました。今回は、GW中の食事記録と、あわせてGW前後の体重変化も残します。

GWの食事

1日目:5/3(土)

GW初日、この日は大好きなうどん屋さんへ。
御覧のとおり、温玉肉ぶっかけうどんと、天ぷら3種(かしわ天、磯部ちくわ、ゲソ天)を食べました。
出かける前から「うどん!天ぷら!楽しみ~!とワクワクしており、食べたい天ぷらをすべて注文したのですが、帰宅後、油ものの食べ過ぎで胃もたれと腹痛を発症。
 
晩ごはんも食べられないくらいの苦しさでしたが、初日から大満足のカロリーを味わいました。

2日目:5/4(日)

GW2日目、この日はマクドナルドデイ。
ただ、初日に油もので痛い目をみたあとだったので、どうしても食べたかったポテトベーコンポテトパイマックフルーリーを注文し、ハンバーガーは泣く泣く我慢しました。
最高にジャンキーで美味しかったです。

晩ごはんは鶏むねときゅうりのバンバンジー。あっさりごはんでリフレッシュです。

3日目:5/5(月)

GW3日目は、行きつけのパン屋さんで定番メニューを食べました。
本当は行ったことのないパン屋さんに散歩がてら向かうつもりだったのですが、ダラダラしているうちに億劫になり、結局いつものパン。安定して美味しかったです。あんバターが食べられて至福でした。
 
この日は晩ごはんの豚キムチもお肉を贅沢に使いました。便通が悪かったので、気持ち程度の納豆と豆腐を添えて。
 
おやつではねるねるねるねを食べ、口の中をパチパチさせながら懐かしさに浸る…。
 
カロリーは2240kcalとたんまり食べました。

4日目:5/6(火)

GW4日目は、私の田舎に帰省して実家ごはんを堪能しました。
ピザ唐揚げケーキお菓子など、甥っ子・姪っ子が喜ぶメニューがたくさんで、もちろん私もテンションが上がります。
父が私の大好きな茶碗蒸しを作ってくれていたので嬉しかった!
 
晩ごはんはコンビニで済ませたのですが、かなり胃袋が広がっていたのか、カレーチキンサンドウィッチとかなり大量に買い込んでしまいました。ペロリと間食。
 
この日も2240kcalと結構なカロリーを食べています。

5日目:5/7(水)

GW最終日は、ドライブ&散歩がてらそば屋に立ち寄り、親子そばかしわごはんを食べました。
普段おうちでそばを茹でることはありますが、お店で食べるとそばの香りが強い感じ。かしわごはんも、お米がもっちりしていて美味しかったです。
 
またお散歩中にコロッケを購入。出来立てでホクホクして美味しかった!
 
晩ごはんは、もやしでかさ増ししたとんぺい焼き。最終日なのでカロリーを少し抑えたいなと思い、軽めのごはんになりました。

GW前後の体重変化

GW前後での体重変化ですが、結果、+1.2kg増でした。
GW前に体重が最低値を叩き出し、「GWに太るのが怖い」と思ってはいたのですが、想像よりも増えていなくて安心しました。(2kgは太ると思っていた)

GW前:58.2kg
GW後:59.4kg +1.2kg

まとめ

今回は、GW5日間の食事記録と、GW前後の体重変化をまとめました。

好きなものを食べてリフレッシュにもなりましたし、またこれからダイエットを頑張る活力にもなりました。
体重増加を怖がって連休の食事を楽しめない、なんてことにならなくてよかった。これからもイベントや連休のごはんを楽しみつつ息抜きして、日々のダイエットを継続していきたいです。

数日後に友人と会う予定があるので、それまでにできる限りの食事管理、運動をして体を引き締めていこうと思います。

モルモット
モルモット

ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました