こんにちは!モル子です。
7月になってしまった~~。
本格的にダイエットを開始したのが2025年1月~なので、6月末時点で半年が経ちました。
2025年前期終了ですね。
いつものように、7月の体の数値測定と写真での比較、加えて2025年前期のダイエット成果もまとめてみようと思います。
2025年後期もダイエットを頑張れるように、今回のふり返りで気を引き締めていきたいです…。
体型記録
7月の数値を確認…!

ちょい太った…。そしてどの部位も細くなっていない。
誤差ととらえれば、キープといえばキープでもある…か…?いや…
最近はずっと減少傾向を保っていましたが、ついに増加!!!まずい。
何がいけないかって、5月ごろからず~っと気持ちがたるんでる。
食事記録、ウォーキング、筋トレ…サボる日はありつつ、継続はしてるんですが…
気持ちがたるんでるせいか、「今日は筋トレいいか!」「今日も外食食べよう!」とかの頻度が多くなってきてます…。よくない。
体型比較(写真)
体型の比較もこんな感じ。
見た感じ、そこまで太った気はしないんですが、気になっているのがぽっこりお腹。

お腹まわりのやわらかい脂肪を落としたい…。このお肉が取れれば、腹筋も綺麗に割れるんだろうな。
(体重が落ちれば自然に脂肪落ちるんだろうけど)
6月➡7月は成果得られず…といった感じでした。
ちょっと落ち込んだところで、2025年前期の半年間の成果を見てみようと思います…。
2025年前期(1月~6月)成果
2025年1月、身長163cm・体重63kgから本格的にダイエットを開始した私です。
2025年7月、体重58.8kgということで、ざっくりー4kg達成中です。

お~~~~~~!!!
こうして半年をまとめてみてみると、スローペースですがちゃんと成果がでていて嬉しい…!
もともと食事管理は緩いし、運動もやるだけマシかな~程度(ジムなしの宅トレ)の軽めなので、体重が停滞して減らない時期もあったりしますが…継続って意味あるんだなと希望がみえました。
現在の目標は、
2025年中に55kg
なので、2025年後期であと残りー4kg。
「無理のない範囲で頑張りたい」という方針で自分に甘々なダイエットですが、
- 毎日の食事記録
- 朝のウォーキング
- 週5の筋トレ
これらは今後も変わらず継続することと、今現在気持ちがたるんでしまっているのを切り替えて、2025年後期をいいスタートで始めたい。
まずは次の8月の記録で57kg台を目指す…!

このやる気を継続させるのだ!
ふり返り
先月より太ってしまったことで少し落ち込んだ部分もありましたが、半年間で着々と成果が出ていることに安堵。

2025年後期も頑張るぞ!
と気持ちを持ち直しました。
これからさらに痩せるために、私が治したい・意識したい具体的な内容は、家族のごはんにつられないこと。
夫は私の食事の2倍量食べても太らない体です。(羨ましい)
だから夫の食事につられて、同じように食べてしまえばOUT。太る一方。
夫が食べる横で自分の食事のルールをちゃんと守る!夫は夫、私は私、で自分をコントロールする!
まずは7月、切り替えて頑張っていくぞ~!
コメント