日々、ダイエットのために朝ウォーキングに励んでいる人。
「朝ウォーキングの時間がつまらなくて億劫」
こんなお悩みありませんか?
ちょっとした意識・工夫で、朝ウォーキングがとっても楽しくなる方法があるんです。
朝ウォーキングにくじけそうな人に向けて、私おすすめの朝ウォーキングの楽しみ方を紹介します。※完全に私の趣味・嗜好に寄っていますが、きっと共感する人もいるはず。
朝ウォーキングの時間を今より楽しいものにしていきましょう。
▼朝ウォーキングのダイエット効果についてはコチラ
おすすめ!生き物探索!
私おすすめの朝ウォーキングの楽しみ方、それは
生き物探索
言葉のとおり、ウォーキング中に生き物を探すこと。
ペットを飼ってたりして生き物好きな人なら、納得かもしれません。
イマイチ魅力を感じない人に向けて、生き物探索のおすすめポイントを挙げていきます。
①生き物って癒される
まず一つ目、生き物って癒しです。
(苦手な人もいるかもしれない)
川から頭出して泳いでるカメ、見たことありますか?

めちゃめちゃかわいい…
(甲羅干してるヤツらものんびりしててかわいい)
自然の中で穏やかに過ごしている生き物の姿を見ると、心が落ち着いたり、安心したり、平和を感じます。
多分、人間社会のストレスやイザコザがない生き物の世界だからこそ、心が休まる。
そんな感じがします。
②成長を感じてほっこり
二つ目、毎朝ウォーキングしていると、生き物の成長がわかります。
春~初夏のツバメの赤ちゃんなんて特にそうですよね。
一週間そこらでかなりビッグに成長を遂げていました。


うわ~もうこんなに大きくなったのね!
とてもうれしい気持ちに。これも癒しですね。ほっこり。
③季節の移ろいも感じる
三つ目、季節の移ろいが感じられる、
これもツバメの例だと、春にツバメの巣ができて、育児を経て、夏には巣立っていく。
川の中をよく覗いてみると春に小魚が増えていたり、田植えの時期にしか見ない鳥を見かけたり。
こんな風に、生き物を見ていると季節が変わったな~と感じます。
特に、春・夏の生き物が活発なときが見ていて楽しい。
普段仕事で引きこもりがち・季節感がないな~なんて人は、意外と楽しめるかもしれません。
④たまに驚きの生物に遭遇
四つ目、毎日ウォーキングしていると、極たまに変わった生き物に出会うこともあります。
たとえば、私は普段甲羅干しをするカメを探すのが日課なんですが、
「ん?なんかいつもと顔違うな」と思ってよく見ると、カメじゃない、スッポン。

驚きと大興奮。
あとは、いつもの白い鳥の色違いに出会ったり…
ジブリの「君たちはどう生きるか」のあの鳥にそっくり。衝撃。

こんな風に、たまにレアな生き物と会えると写真に収めて家族に自慢しています。
出会った直後の興奮と、誰かに話すネタとしても優秀なので、おすすめです。
⑤ルート選択が豊富で飽きない
生き物探索を繰り返すと、
このルートは川沿いでアイツら(カメ・魚)がいる、このルートは猫で、このルートはよく鳥が…
とルート選択が豊富になりました。

見る景色だけじゃなく、会える生き物も変わり映えして飽きないです。
どんどん新たな生き物を求めてルート開拓していくこと自体が楽しい。
生き物ランキング
こんな感じの生き物探索ですが、私が今まで出会った中での生き物ランキングを紹介します。
1位 甲羅干しカメ
春~夏にかけて出会えると思うんですが、よく晴れている日に甲羅干ししているカメ。


コイツらが一番遭遇率が高くて愛着がわく…。お気に入りです。
(実家でカメを飼っているのもあって大好き)
あんまりじっくり見すぎたり、写真を撮ろうと手を伸ばしすぎると川の中に逃げ込んでしまうので、俊敏にサッと写真を撮るのにも慣れました。
冬場の寒い時期はいなくなるんですが、一体どこへ…
2位 羽バサバサのサギ
2月~3月くらいの期間限定で、サギが川に集まるときがあったんですが、たまに羽がバッサバサの子がいたんです。

一体なにをしてそうなったんだ…
あと、この子たちもあんまりジッと見つめていると、警戒しているのか、くちばしをカチカチ鳴らしてきたりします。
水を飲んだり、羽を洗ったりしてる様子が愛らしいです。
3位 俺の庭にゃんこ
この猫はある時期頻繁に見かけたのですが、いつもだだっ広い畑の真ん中で佇んでいる子です。

家族に「ここはこの子の庭なんだね~」といわれて、俺の庭にゃんこと名前がつきました。
多分野生の猫で、いい場所を見つけたんでしょうね。
また戻ってきてほしい。
まとめ
今回は、朝ウォーキングにくじけそうな人に向けて、私おすすめの朝ウォーキングの楽しみ方・生き物探索を紹介しました。
生き物大好きだけどペット飼えないという人におすすめ。
野生の生き物からも、かなり癒しをもらえます。
ダイエット記事と称して、私の趣味全開の話になりましたが、朝ウォーキングに楽しみを見つけてもらえると嬉しいです。
コメント